• EVENT
    イベント情報
  • KNOWLEDGE
    学ぶ・知る
  • GALLERY
    ギャラリー
  • INFO
    お知らせ
  • ABOUT
    当会について
  • ホーム
  • >
  • ギャラリー
  • >
  • ブッダのことば(12月)

TOPICS

  • イベント情報
  • 学ぶ・知る
  • お知らせ
  • ギャラリー

MENU

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 当会について
  • 会則
  • 会員細則
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • 世話人一覧
  • 会員一覧
  • 投稿規定
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
投稿フォーマット
ダウンロード

ブッダのことば(12月)

ブッダ座像(マハーボーディ寺)
©Matsumoto Eiichi

大乗仏教においては、縁起と空は同義語である。

したがって坂の本質は何かと聞かれたら、縁起、空、という言葉で示される。それはあるがままの「存在の事実」であり、その存在の働きである、としか言えない。

「空」においては、理論的にも、実践的にも、私たちが通常の思考や言葉の表現に「こだわる」ことを嫌い、言葉の背景にある真実こそを見ることを勧めるのである。

「空」という真実のありようには、人間を含む万物が包み込まれている。さらにすべては縁起によって限りなくかかわりあっている。

修行者たちよ お前たちに告げよう
すべての事象は過ぎ去っていくものだ
だから 怠ることなく 修行を完成させなさい
『大パリニッバーナ経』12

文:奈良 康明(Yasuaki Nara)

写真:松本 榮一(Eiichi Matsumoto)

関連

更新日:2022.12.01

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 当会について
  • 会則
  • 会員細則
  • 入会申し込み
  • お問い合わせ
  • 世話人一覧
  • 会員一覧
  • 投稿規定
  • プライバシーポリシー
  • リンク集

Copyright©2025 日印文化交流ネットワーク(Japan-India Cultural Exchange Network)

Copyright©2025 日印文化交流ネットワーク
(Japan-India Cultural Exchange Network)