サタジット・レイ レトロスペクティヴ 2005
https://www.bunkamura.co.jp/topics/cinema/images/img_7661/202507151237491.jpg
サタジット・レイは、『大地のうた』・『大河のうた』・『大樹のうた』のオプー三部作以来、1960年代から90年代にかけて、ATGや岩波ホール(エキプ・ド・シネマ)でその多くの作品が上映され、私たちの世代に大きな影響を与え続けた監督です。しかし、90年代以降、劇場で上映されることがきわめて少なく、いまの若い世代にとっては、ほとんど伝説的な存在となっています。
今回のレトロスペクティヴは、サタジット・レイの名作7本の、デジタル・リマスター版の上映です。レイ作品を見直す、めったにない機会といえます。
サタジット・レイの映画については、松岡環さんのブログ『アジア映画巡礼』の連載記事に、たいへん詳しく紹介されています。
https://blog.goo.ne.jp/cinemaasia/e/84dc9906a445e7335da5c31ca4c53b47
https://blog.goo.ne.jp/cinemaasia/e/ac1a43678883b131819283264d5da6b0
「サタジット・レイ レトロスペクティヴ 2005」は、東京のあと、8月から10月にかけて、名古屋(8/8〜)、京都(8/22〜)、広島(9/20〜)、長野(9/26〜)、沖縄(10/18〜)でも開催される予定です。これをきっかけに、多くの人に、ぜひ彼の作品を見てもらいたい、と願っています。
(大西正幸先生紹介イベント)
参照:
<各作品 料金>
(鑑賞日の2日前より上映開始30分前まで、チケットカウンターまたはオンラインにて購入可)
一般¥2,000 学生¥1,500(平日は学生¥1,200) シニア¥1,300 小・中・高校生¥1,000 障がい者手帳をお持ちの方(介助者1名様まで)¥1,000(税込)
【毎月1日、毎週火曜日は¥1,200(税込)均一】
- 開催日時
- 2025年7月25日(金)~8月14日(木)
- 開催場所
- Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下
渋谷東映プラザ 7F&9F(1F:チケットカウンター)
東京都渋谷区渋谷1-24-12 - 主催者
- JAIHO(ジャイホー)(提供)
Gucchi’s Free School(グッチーズ・フリースクール)(配給) - 問い合わせ先
- Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下
TEL(自動音声案内): 050-6875-5280
メール(お問い合わせフォーム): https://ssl.bunkamura.co.jp/forms/mybunkamura/
更新日:2025.07.18